星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2018.07.04 Wednesday

長野県・海ノ口でちょっと散策

0

    6/30は北杜市みずがき天文愛好会の例会が14時からありました。
    その前日に関東甲信地方は梅雨明けの発表があったので、高速道路が混むだろうと思い早朝に出かけました。
    八王子ICで中央道に乗ったのは6時半頃でしたが、すでに車はとても多かったです。

    という訳で、午前中はちょっと散策を楽しみました。
    まずはお気に入りの海ノ口です。

    良い天気だろうと思っていたのですが、雲が多くて青空がほとんど見えなかったのが残念でした。




















    標準ズームで撮影したのですが、マクロレンズを持っていけば良かったです。











    2018.06.05 Tuesday

    井戸尻遺跡公園を散策

    0

      日曜日にみずがき湖へ行く前に、富士見町の井戸尻遺跡公園に寄ってみました。

      スイレンや菖蒲が咲いていて、トンボやカエルなどを久し振りに見ました。
































      2016.08.14 Sunday

      富士見高原を散策 (続)

      0

        一昨日の続きです。

        続いて富士見高原の「花の里」へ行きました。
        ここはユリがたくさん咲いているところだったのですが、様子がだいぶ変わりましたね。




        ゲレンデの広場には、百日草,サルビア,ケイトウなどが植えられていました。




        青空に白い雲、素人カメラマンには絶好の天気です。







        林の中にはユリが咲いていますが、時期が過ぎてしまったようです。




        きれいに咲いている花を探して、写真を撮りました。




        この時期にアジサイが見られるとは、ちょっとびっくりです。




        赤い花は写真がとっても難しいです。
        RGBのRだけがすぐに飽和してしまいます。











        2016.08.12 Friday

        富士見高原を散策

        0


          先日、うちの奥さんが夏休みになったので、富士見高原あたりを散策してきました。

          ますは、井戸尻遺跡公園です。
          ここはハスやスイレンが見られるのですが、今年はほんの少ししか咲いていませんでした。
          時期が悪かったかなあ?




          それでもきれいに咲いているハスがありました。




          スイレンも咲いていましたが、ちょっと遠くて、、、。




          シオカラトンボですね。




          近くの田んぼの稲は穂が出ていました。




          よく見かける野草ですね。



          続きます。











          2015.06.13 Saturday

          紫陽花の次は菖蒲

          0

            先日の紫陽花に続いて、菖蒲(しょうぶ)を見に行ってきました。
            早咲きや遅咲きなどいろんな種類があって、ちょうど見頃でした。
            天気も曇りで、花が日差しに負けてしまうこともなかったです。

            青梅にある「吹上しょうぶ公園」です。
            JR青梅線の東青梅駅から歩いて15分ほどでしょうか?
            隣りの駅からバスで行くこともできます。
            平日でもたくさんの人がいました。





















            この日も100mmマクロレンズだけで撮りました。
            でも少し引いて撮るには、焦点深度がちょっと浅くて難しいですね。
            広角から中望遠ぐらいのズームレンズが欲しくなりました。











            2012.09.13 Thursday

            美ヶ原高原を散策 (2)

            0

              昨晩、夜遊び(星見)に出かけたのですが、家を出て15分ぐらいのところで
              「中央道(下り) 事故のため通行止め」
              という表示が目に入りました。
              オウマイガッド!
              Uターンして帰ってきましたが、兄弟猫は何だか嬉しそうでした。


              さて昨日の続きです。
              美ヶ原高原を散策しました。




              晩夏というか、初秋というか。
              日差しは強いですが、風が心地良いです。

              標高が高いので、雲が目の高さにあるのがとても新鮮です。
              そして雲の形がどんどん変化するので、写真を撮るのが楽しいです。





              牛は柵のすぐ傍にもいます。
              とてもおとなしいです。
              夜もここにいるのでしょうかね。





              花や虫を撮影する望遠マクロで撮っています。
              偏光フィルターを使っていないので、青空がくすんでいますね。





              バッタがいました。
              イナゴでしょうか?





              やっとトンボの写真が撮れました。
              今頃の高原はトンボだらけです。





              マツムシソウです。
              ミツバチ?が忙しそうに仕事をしています。

              八島ヶ原湿原と同じように、9月上旬でもまだまだ野草を楽しむことができました。





              ヘビイチゴでしょうか?
              葉が赤く色付き始めていて、夏も終わりだなあと感じます。





              15分ほど登ると牛伏山だそうです。
              でも家では兄弟猫が待っているので、登らないで帰りました。


              八島ヶ原湿原と美ヶ原高原に久し振りに行ってみました。
              野草が咲き誇る季節は過ぎていましたが、それでも花を楽しむことができました。
              紅葉の時期にも来て見たいですねえ。










              2012.09.12 Wednesday

              美ヶ原高原を散策 (1)

              0

                先日、八島ヶ原湿原を散策した記事を書きましたが、
                その後で美ヶ原高原へ行ってみました。

                美ヶ原高原は標高が2000m近くあり、広大な牧場が広がっています。
                高原の中央にはシンボルタワー「美しの塔」があり、王ヶ頭の電波塔は秘密基地のようです。


                [写真の失敗]
                白とびが嫌で、カメラの露出補正をマイナスに設定していました。
                でも白い雲はプラス補正しなければならなかったようで、大幅な露出不足になってしまいました。
                RAW現像時に補正しましたが、青空等にノイズが浮き出てしまいました。





                「美しの塔」と「電波塔」

                ここでの星景写真を目にすることがありますが、撮ってみたいですねえ。
                でも八島ヶ原湿原からさらに20キロほどあって遠いです。
                道を走って感じましたが、冬期は(私には)絶対無理です。
                車を停める場所から少し歩かなければなりません。
                そして風が強そうな場所ですねえ。





                青空に白い雲が、とてもきれいです。
                それなのに露出を失敗するなんて駄目ですねえ。
                撮影後はモニターを見てチェックはしているのですが、老眼で見づらいし、日なたではよく見えないのですよね。





                8月のシーズン中は、たくさんの人で賑わうのですが、9月の平日なのでとても静かでした。

                王ヶ頭には電波塔がたくさんあって、まるで秘密基地のようです。
                見えている建物(小さくて見づらいですね)はホテルで、天気の良い日に泊まったら昼も夜も最高でしょうね。





                牧場ですから牛がたくさんいます。
                馬もすこし見かけました。





                牧場の真ん中に道があって、両側に柵があります。
                山の上なのに、こんなに平らな場所が広がっているのが不思議ですねえ。





                9月でしかも平日ですから、観光客は少ないです。
                牛も心なしかのんびりしています。





                トンボがたくさん飛んでいました。
                空の部分に見える小さな黒っぽいものは、センサーに付いたゴミではありません。
                トンボです。


                続きます。










                2012.09.10 Monday

                八島ヶ原湿原を散策 (2)

                0

                  昨日の続きです。

                  霧ヶ峰の八島ヶ原湿原を散策してきました。
                  この時期は湿原を訪れる人も少なくて、とても静かでした。





                  蝶,ハチ,バッタ,トンボと、たくさんの虫を見かけました。
                  高原は夏から冬への季節の移り変わりが早いですから、じきに姿が見られなくなるのでしょうね。

                  100mmマクロレンズを手持ちで撮影していますが、難しいですねえ。
                  ちょっとした風でも揺れてしまうし、近づくと逃げてしまうし、手持ちでぶれてしまうし、、、。





                  このあたりは湿原から少し離れたところを歩きます。
                  だいたい半分くらい来ましたかね。





                  一部を除いて、このような木道が整備されています。

                  このような自然をいつまでも残すために、有料にしても良いのではないかと思います。
                  ビーナスラインも10年前に無料化されましたが、それも良かったのでしょうか?





                  鹿の食害を防ぐために、このようなゲートが出来ていました。
                  開けて通ったら、閉めておくのです。





                  この辺りは湿原というよりも草原ですね。
                  8月だと、この辺りにはヤナギランがたくさん咲いているのです。





                  セセリチョウですかね。
                  頭と目が大きくて、私が好きなチョウです。





                  この白い花は何でしょう?
                  野草は名前がよく分からないのですよね。
                  ミツバチが一生懸命に仕事をしています。


                  一周し終わる頃には人も少し増えてきて、駐車場もそこそこ一杯に近くなっていました。










                  2012.09.09 Sunday

                  八島ヶ原湿原を散策 (1)

                  0

                    先日、霧ヶ峰の八島ヶ原湿原を散策してきました。

                    湿原の周り及び草原を歩くように散策コースがあって遊歩道が整備されています。
                    写真を撮りながら一周して、約一時間半でした。

                    ここが一番賑わうのは、色とりどりの花が咲き乱れる8月上旬でしょうか。
                    その頃は駐車場もすぐに一杯になってしまいます。

                    ここには9年ぶりに来ましたが、様子がほとんど変わっていなくて安心しました。
                    9月に来たのは初めてです。
                    夏の花の時期と秋の紅葉の時期の間ですね。
                    天気もまあまあでした。

                    9時頃に着いて歩き始めた頃は、人はほとんどいませんでした。





                    歩き始めてすぐに、この景色が目に入ってきます。

                    ここで撮影された星景写真をときどき目にしますが、私も撮ってみたいですねえ。
                    でも夜に湿原に中へ入っていく勇気はないですから、この場所で撮るだけでしょうね。
                    しかも冬季の道は雪や凍結が怖いので、季節もかなり限定されますね。





                    湿原の草が少し赤くなっていましたが、草紅葉になるのでしょうかね。
                    紅葉の時期も良いでしょうね。





                    もうススキの季節なんですねえ。
                    今年はいつまでも残暑が続いていますが、秋はそこまでやって来ているようです。





                    アザミにいるのはヒラタアブでしょうか?
                    花はすっかり終わっていると思っていましたが、まだまだ咲いているのがありました。





                    青い空と白い雲
                    木陰は涼しいですが、日向は紫外線が強くてかなり日焼けしてしまいました。





                    トノサマバッタでしょうか?





                    フウロソウ
                    種類がたくさんあるのですがよく分かりません。





                    マツムシソウ
                    秋の高原の代表的な花のひとつです。



                    続きます。










                    2012.07.29 Sunday

                    富士見高原ゆりの里

                    0

                      7/26のことです。
                      井戸尻遺跡公園でハスやスイレンを見た後で、富士見高原ゆりの里へ行きました。

                      いつも8月に行くのですが、もう少し早い方が良いかなあと思っていました。
                      花がやや少ない場所もありましたが、咲き終わった花が無いので、とてもきれいでした。
                      やはり花を楽しむのは早めが良いですね。

                      9時半過ぎに着いた時には第1駐車場はもう満杯でした。




                      思いがけずに、きれいな青空に恵まれました。
                      素人の風景写真ですが、青空だと写真が上手くなったような気になってしまいます。




                      ここはスキー場のゲレンデ一杯にゆりが咲いています。




                      もう一方のゲレンデの上までリフトで上がって戻ってきたところです。
                      正面に入笠山のスキーゲレンデが見えます。
                      右側に見えるのが第2駐車場です。
                      最近は、ここの駐車場で天文写真を撮影なさる方がいるようですね。




                      鮮やかな色の花は、とても難しい被写体です。
                      どうもうまく撮れません。







                      白樺林の中にもゆりがたくさん咲いています。
                      ここの一番の見どころです。

                      日差しがとても強いので、日陰に入ると少し涼しくて気持ちいいです。




                      写真には写っていませんが、三脚を立てたカメラおじさんやおばさんがたくさんいました。
                      また観光バスの団体さんもたくさん来ていました。
                      どうも人がたくさんいると、気後れしてしてしまって、落ち着いて写真が撮れません。
                      枚数だけはたくさん撮りましたが、帰ってからチェックすると駄目ですねえ。





                      この後、ヒルサイドホテル富士見でランチを食べました。
                        → ヒルサイドホテル富士見

                      ランチは月代わりでメニューが変わるのですが、今月はランチバイキングでした。
                      温泉入浴付で、手頃な値段だと思います。

                      (追記) 2012.08.06
                      残念なことに、上記のヒルサイドホテル富士見は9月いっぱいで営業が終了してしまうそうです。










                      ▲top