星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

<< 雲 | TOP | 星野写真(60Da、100mm) おおいぬ座領域1 >>

2016.12.20 Tuesday

みずがき湖での北天ぐるぐる

0

    12/6の晩に山梨県のみずがき湖で撮影した星空写真です。


    北天ぐるぐる


      2016/12/06 EF16-35mm F2.8 (16mm F4.) 露出600秒
      地上風景部分 : 22:11からの4枚をコンポジット(加算平均)
      星空部分 : 23:21 からの18枚を比較明合成
      地上風景部分と星空部分は別処理してマスクを使って合成
      EOS 5D2 RAW、ISO400  山梨県・みずがき湖にて

    みずがき湖の湖畔にカメラを設置して、ぐるぐる写真を撮りました。
    月が沈む前から撮影を開始して、
    地上風景用には月が沈む前の画像を使い、星空用には月が沈んだ後の画像を使いました。
    月が沈んだ後でも、時間の経過と共に星空の明るさと色合いはかなり変化していました。
    星空の色合いがどうもうまく調整できなかったのですが、そんなことが影響したのかもしれません。

    中央付近には、高度を下げていく ”カシオペア” が写っています。
    その下でオレンジ色に写っているのは ”ケフェウス座のガーネットスター” でしょうかね。
    右上端の明るい星は ”おおぐま座” のα星のようです。
    左寄りのあたりにあるはずの ”アンドロメダ銀河” は全く分かりませんね。

    超広角レンズを使って北極星を中央に配置していないので、日周運動の軌跡が大きく歪んでしまいます。
    かなり違和感を感じたので、軌跡がほぼ円になるように画像を変形させています。


    下の画像が変形前のものなのですが、どう感じられますか?













    コメント

    やまねももんがさんこんにちは
    綺麗なみずがき湖のぐるぐるですね右の北極星左に鹿鳴峡大橋と逆L字と言いましょうかバランスが取れていて良い感じだと私は思います。なぁーんて素人が生意気言って済ません、此の構図好きです。
    2016/12/20 11:11 AM by 夕焼け熊五郎
    >夕焼け熊五郎さん、こんにちは。

    私もこの構図が好きで、ここでのぐるぐるはほとんどこの構図で撮っています。
    これで大火球でも飛び込んでくれたらなあなんて思っているのですが、欲張り過ぎですかね。
    この日は風がほとんど無かったので大丈夫でしたが、過去には強風で三脚ごと倒されたことがありますよ。
    2016/12/20 3:23 PM by やまねももんが
    こんにちは。
    高クオリティーなぐるぐる写真ですね。
    地上景色においても橋の照明と山のディテールの対比が絶妙です。撮影時での工夫はとても大切ですね。
    露光が10分となると、固定ノイズ等の影響はどうでしょうか。
    16mmでのぐるぐるだと円になるように変形させた方が違和感が無くて好きです。私は乱視が酷いせいでしょうか、変形前の画像は目が回ります(笑)。
    2016/12/21 12:20 PM by フーマン
    >フーマンさん、こんにちは。

    このレンズは初期型なので、写りに関してはかなり不満があります。
    地上風景はあまり明るくしないことで誤魔化しています。
    一方で星像が大きいので、小さな画像サイズでも星が良く分かるという利点?もありますね。
    気温が氷点下なので、このカメラでは固定ノイズはあまり気になりません。
    暗部を持ち上げると隅で赤みが少し気になることがありますが、その場合はレタッチで補正できます。
    星の軌跡はやはり円のほうが違和感がないですよね。
    2016/12/21 3:50 PM by やまねももんが

    コメントする









    ▲top