星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

<< 高幡不動尊の紫陽花 続き | TOP | ポタ赤で追尾撮影した夏の大三角 >>

2018.06.02 Saturday

雨上がりに出会ったもの

0

    ある雨上がりの朝のことです。

    ブルーベリーの葉に水滴がたくさん残っていて、それに太陽の光が射してきらきらと輝いていました。





    面白い写真が撮れないかなあとちょっと遊んでみたのですが、これはと思えるようなものはなかなか撮れませんね。













    今年は季節の歩みが早くて、もうユリが咲き出しました。
    花の写真でも撮ろうかとカメラを向けたら、花に何かがくっ付いているじゃないですか。
    よく見るととても大きな蛾です。
    雨上がりで翅が湿っているのか、じっとして動きません。








    違う角度から見た時に、長くてがっしりした足に気が付きました。
    この大きな体を支えるためにはこのくらいの足が必要なのでしょうね。

    触角も含めて顔をアップしようかとも思ったのですが、あまり刺激しては可哀想なのでやめました。




    07:11 | 庭の風景 | comments(4) | - | - | - |







    コメント

    水滴と太陽の光は、鉱石の宝石にも負けない装飾品となって
    自然のものを、よりゴージャスに見せてくれますよね。
    私も、雨あがりの晴れた朝、庭の物干しざおに
    ダイヤモンドの数珠がたくさんキラキラと輝いているのを見ると、
    (洗濯物を干すのに)ふき取るのがもったいなくてしばらく眺めてしまいます。

    それにしても、この蛾さん、色といい、ヨレヨレ感といい、
    朽ちた落ち葉というか、見事に花の一部に化けてますね。
    これじゃあ、(天敵も)よ〜く見ないと見つかりませんよね。
    自然の編み出す「生き残る術」には 驚き,感心することが多いです。
    2018/06/02 9:02 AM by JJ(自然大好き♪)
    >JJ(自然大好き♪)さん、こんにちは。

    雨上がりの水滴はとても楽しいですよね。
    見る方向をうまく選んでやると、水滴の中に周りの景色が写り込んだりします。
    でも今回はうまくいきませんでした。

    この大きな蛾にはびっくりしました。
    最初はユリの花びらが萎れてしまったものだと思っていたのです。
    雨上がりでなければすぐにどこかへ飛んでいってしまったでしょうね。
    2018/06/02 11:09 AM by やまねももんが
    花や葉、枝についた水滴を撮るとき、どこにピントを持ってくるか迷います。
    マクロレンズではないので、思い切り寄ることができず、ファインダー内に見えるあれもこれも良さそうに見えて。
    結果、散漫な画像を量産してしまいます(苦笑)。
    2018/06/02 6:20 PM by 悠々遊
    >悠々遊さん、こんにちは。

    マクロレンズで近寄って撮影する場合は、ピントの位置を少し変えるだけで見えている世界がどんどん変わります。
    この状況がとても面白いのですが、一方でピントの位置は悩み出すと収集が付かなくなりますね。
    悩んだときはいろいろ変えて撮ってみるのですが、そういう時はどれもイマイチだったりします(涙)。
    2018/06/02 7:23 PM by やまねももんが

    コメントする









    ▲top