星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< August 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2012.08.31 Friday

晴れるのを待つ

0

    8/25の夜中に、入笠山でひたすら晴れるのを待ちました。


    00:46


      2012/08/26 00:46  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(20秒)  トリミング : 91%×91%
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

    0時過ぎに着いた時は雲の中で、真っ暗で富士見町の夜景も全く見えません。
    やがて目が慣れてくると、周りが全て白っぽく感じるようになりました。

    しばらくして下の方に明かりは見えるのに気付きましたが、車でも来るのかなあと思っていました。
    でも一向に変化しないので、車の外に出てみると、それが富士見町の夜景だと分かりました。
    雲は黒く見えて、明るいところが雲間です。
    少し星が見えてきたので写真を撮りました。
    でもすぐにまた何も見えなくなってしまいました。



    01:29


      2012/08/26 01:29  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)  トリミング : 91%×91%
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

    40分ほどすると、また夜景が見えてきました。
    低空の雲間に ”オリオン” が見えているのですが、ディフュージョンフィルターを使っていないので分かり難いですね。
    この頃は、星景写真ではなくて風景写真として撮っていたので、ディフュージョンフィルターは外していました。



    01:34


      2012/08/26 01:34  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)  トリミング : 91%×91%
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

    だんだんと雲は少なくなっていきますが、なかなか一気には晴れません。
    星は見えたり隠れたりを繰り返しています。
    どこまでが地上で、どこからが空なのでしょうか?



    01:40


      2012/08/26 01:40  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)  トリミング : 91%×91%
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

    星が見える領域が増えてきましたが、まだ薄雲があるようで、星の輝きが弱いです。



    01:57


      2012/08/26 01:57  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)  トリミング : 91%×91%
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

    山並みが見えてきました。
    そして金星が昇ってきているのも見えます。

    下界の富士見町は、うっすらとした雲海に覆われています。
    少し上のほうの雲はなかなか無くなりません。
    でも上空はかなりはっきりと星が見えてきました。



    02:09


      2012/08/26 02:09  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)  トリミング : 91%×91%
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

    オリオンもはっきり見えてきました。
    ここまでくればもう大丈夫でしょう。
    2時間待ちましたが、来てよかったですねえ。










    2012.08.30 Thursday

    雲海のなかの夜景

    0

      お盆過ぎあたりから、今年の夏の天気もだいぶ変わってきたように思います。
      太平洋高気圧がしっかりして、関東平野は天気が安定しました。
      それまでは昼間は晴れても夜は雲ってしまうというパターンだったのが、夜も晴れることが多くなりました。
      ただ夏の天気が安定するということは、猛暑が続くということでもあります。

      それでも、私が星見に出かける八ヶ岳周辺は、夕方から夜にかけて雲が広がって雷雨があるという予報が多いです。


      そんな中でも、温泉日和さんがロケハンを兼ねて多くの記事を書かれていました。
        → ブログはこちら

      特に以下の2つの記事は私の尻を叩いてくれました。
        8/19の「ビーナスラインで金星を眺める」
        8/25の「夏に冬を感じた」


      最近、入笠山のマナスル山荘にライブカメラが設置されて、夜間でも空の状態を見ることができるようになっています。
      これを見ると、一晩中晴れているわけではないですが、星空が広がっている時間が意外とあるようです。
      GPV予報では良くても雲量が20〜30あるのですが、これは星空が広がっている時間がそこそこあると解釈すべきなのでしょうか?
      まあ、前回の南牧村のように悪いほうにぶれることもあるでしょうが、、、。

      そして前回感じたのですが、やはり標高の高い所が良さそうです。
      高原(山麓)は中途半端のようです。


      前置きが長くなりましたが、8/25の晩に入笠山へ出かけました。
      夜半前は月があるので、ゆっくり出かけて0時過ぎに着きました。
      昇ってくる冬の星座が狙いなので、マナスル山荘手前の八ヶ岳が見晴らせる場所です。

      しかし、着いたときは雲の中でした。
      真っ暗で富士見町の夜景も全く見えません。
      やがて目が慣れてくると、周りが全て白っぽく感じるようになりました。

      前回の再現じゃないですか!
      せっかく来たのだからと待っていると、2時間ほどして富士見町の夜景が見えてきました。

      というわけで、撮影したのが下の写真です。





        2012/08/26 01:50  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)
        EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

      下界の富士見町はうっすらとした雲海に包まれています。
      上空の雲は少し薄くなってきましたが、星は見えていません。





        2012/08/26 01:55  EF24mm F1.4→2.2  固定撮影(20秒)
        EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県 入笠山にて

      低空に雲間ができて、八ヶ岳が見えてきました。
      そして昇ってきたばかりの金星が輝いています。


      さあ、この後はどうなるでしょうか?










      2012.08.29 Wednesday

      袋の奪い合い

      0

        我家の兄弟猫です。
        まだ3歳になったばかりで、暑さにも負けずに元気です。
        まあ、朝寝,昼寝,夕寝,夜寝と、睡眠たっぷりですからねえ。




        ふたりで仲良く遊んでいるように見えますが、 ビニール袋を奪い合っているのだと思います。




        弟の空(くう)が奪い取ったようです。




        兄の海(かい)が譲ってあげたのでしょう。
        代わりに小さな袋に入っています。

        カメラを向けると横を向いてしまうことが多いのですが、今日はちゃんと撮らせてくれました。





        別の日の空(くう)です。
        撫でろと要求しているのです。
        甘ったれ坊主です。




        またまた別の日です。
        空(くう)が紙袋に入っています。
        ちょうど顔だけ出ていますねえ。




        手が出てきましたが、そのまま寝てしまいました。




        目を覚ましたようですが、ちょっと寝ぼけているようです。




        今度は海(かい)が紙袋に入り込んでいます。




        大あくび!




        寝てしまいました。

        この紙袋がお気に入りで、特に海(かい)がよく入り込んで寝ています。










        2012.08.28 Tuesday

        カマキリとセミ

        0

          厳しい残暑が続いています。

          それでも、八王子では早朝は過ごしやすくなってきた気がします。
          また夜は、秋の虫が鳴くようになりました。


          庭で、カマキリとセミを見つけました。

          虫が苦手な人は、スクロールしないほうが良いと思いますよ。





















          庭の隅のほうで、ジジジジとセミの鳴くような声が聞こえました。
          探してみたら、こんな衝撃的な場面を見てしまいました。

          カマキリはまるで、「これは俺の獲物だぞ!」と言いたげに、こちらをじっと睨んでいます。
          やがてセミの頭をかじり始めました。

          まあ、カマキリも虫を食べないと生きていけないわけですから、、、。
          セミも寿命が尽きる少し前で、低いところにいたのでしょうか?



          06:09 | 庭の風景 | comments(8) | - | - | - |







          2012.08.27 Monday

          八ヶ岳ふれあい公園の夜空の様子

          0

            長野県・南牧村の八ヶ岳ふれあい公園の夜空の様子をまとめてみました。
            星景写真を念頭にしているので、かなり低空の状態を気にした評価になっています。
            天頂付近は暗くてきれいな星空ですよ。

            ただし、雲がとても多かったので、街明かりの影響等が強く現れています。
            快晴だったら、もっと暗くてきれいな星空だと思います。

            また、同じ条件(時刻,撮影条件,RAW現像条件)で撮影したものではないので、その点はご注意下さい。


            [南の空]



              2012/08/19 20:34  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ) EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

            ここでは、南側が一番明るいですね。
            野辺山や清里の街明かりでしょうか?
            また、低空の雲が赤やら青やらに染まっていますが、どこの明かりでしょうかね。
            雲が無ければ、こんなにも目立たないと思うのですが、、、。




              2012/08/20 02:47  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
              EOS 5DMark2 RAW、ISO2000  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

            霧だか低い雲だかで、周りが白っぽくなる少し前の状態です。
            やはり、この明かりは近くのようですね。


            [北の空]



              2012/08/19 21:35  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(60秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
              EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

            北の空ですが、一面の雲で星は全く見えません。
            ときどき、このように明るくなるのですが、どこの明かりでしょうかね?
            正面の明かりは近いように感じます。




              2012/08/20 02:50  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
              EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

            霧だか低い雲だかで、周りが白っぽくなる少し前の状態です。
            後から思えば、こんな中でずっと一人でいたのですねえ。



            [西の空]



              2012/08/19 21:40  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(60秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
              EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

            西側は八ヶ岳が位置していて、街明かりの影響は感じません。
            ただし、雲が無くてすっきり晴れると、八ヶ岳の向こう側の街明かりが見えるかなと思います。



            [東の空]



              2012/08/20 02:20  EF15mm F2.8→2.8  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
              EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

            東側は全体的に少し明るいです。
            近くの海ノ口の美鈴池も同じような状態です。
            これは、秩父の山々を越えて、関東平野の明かりが見えているのでしょうか?


            参考に、ぴんたんさんの光害マップツールで評価した結果を示します。
              → ぴんたんさんの深夜道楽Webはこちら

            どうも、これ以外のとてもローカルな明かりの影響が結構あるようですね。




            また、21時台に、美鈴池で星空写真を撮影してアストロアーツのギャラリーに投稿されている方がいました。
            雲がかなり多かったそうですが、ここよりは良かったように思われます。
            直線距離にして4kmしか離れていないのですが、、、。










            2012.08.26 Sunday

            冬の星座が昇ってきましたが

            0

              8/19の夜半過ぎの星空写真です。
              場所は長野県・南牧村の八ヶ岳ふれあい公園です。

              この日は、夜半前はとにかく雲が多くて散々でした。
              でもGPV予報では夜半後に期待が持てそうでした。
              狙いは勿論、昇ってくる冬の星座と木星,金星です。


              昇ってきた冬の星座と木星


                2012/08/20 01:26  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

              ”木星” を従えて ”おうし” が昇ってきました。
              その左側には ”ぎょしゃ” が見えています。

              雲は多少あるものの、まあまあの天気です。
              夜半前は駄目だったので、さあこれからが今日の本番です。



              昇ってきた冬の星座と木星,金星


                2012/08/20 02:25  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

              やっと ”金星” と ”オリオン” が昇ってきました。
              東側は見晴らしが良いのですが、明るいですねえ。
              薄雲があるので余計にですね。
              でも久し振りの星空ですから、贅沢を言ってはいけません。

              ”オリオン” の主要な星々が池に映っています。
              でも何だか変な形ですねえ。
              左下の星がまだ見えていないからですね。
              もう少し待ちましょう。



              昇ってきた冬の星座と木星,金星


                2012/08/20 02:41  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

              何だか雲が広がってきましたね。
              気温は16℃程度で、注意していないとレンズが曇るようになりました。

              そして風が出てきて、池に星がきれいに映らなくなってしまいました。
              やっと ”オリオン” の左下の星が見えてきたのですがねえ。



              そして、あれ?


                2012/08/20 03:11  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

              雲がだんだん広がってきて、そのうちに周りが白っぽくなってしまいました。
              懐中電灯を照らすと、南側から細かい粒々が飛んできています。
              霧でしょうか? 低い雲の中に入ってしまったのでしょうか?

              しばらく待ってみましたが、ますます酷くなっていきます。
              何だかホワイトアウトの状況です。
              諦めて帰ることにしました。

              野辺山を過ぎて、清里の近くまでこのような状態でした。
              GPV予報では、夜半後はいい感じだったのになあ。
              夏場の高原は天気が読めませんね。










              2012.08.25 Saturday

              夏から秋の星座など

              0

                8/19の晩の星空写真です。
                場所は長野県・南牧村の八ヶ岳ふれあい公園です。

                ”さそり座” や ”いて座” が見えなくなった後は、”冬の星座” が昇ってくるまで、
                雲間を探して夏から秋の星座を少し撮影しました。



                北の空


                  2012/08/19 21:44  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                  EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                北の方向の低空が、ときどきこのように明るくなります。
                何の明かりでしょうか?
                雲が多くて、星の並びが分かりませんね。
                ”北斗七星” が ”北極星” の下に潜り込もうとしているはずなのですが、、、。
                これは、星景写真というよりは、風景写真ですかね。



                カシオペアとペルセウス


                  2012/08/20 00:58  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                  トリミング : 90%×90%  EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                赤道儀に載せてたっぷり露光したかったです。

                雲間ができると、天頂付近はきれいな星空が広がっています。
                でも”カシオペア” に雲が懸かっていなかったのは、ほんの僅かな時間だけでした。



                夏の大三角


                  2012/08/20 01:54  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                  トリミング : 90%×90%  EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                もう少し高度が低くなれば、池に写るのですがねえ。
                でも、雲が広がってきてしまって駄目でした。

                固定撮影なので、星の流れが目立たないように露光時間を20秒に設定しています。
                でも、もっと露光してやらないと夏の銀河(天の川)はしっかり写ってくれません。
                そこで、RAW現像時に明るさを大幅に補正しています。

                またこのレンズを使って縦位置で撮影すると、右端が赤っぽくなります。
                横位置では下側に相当します。
                きっちりと検証したわけではないのですが、横位置や他のレンズでは気になりません。
                理由もまだ分かりません。
                だからトリミングしていますが、構図が窮屈になってしまいます。



                夏から秋の銀河(天の川)


                  2012/08/20 02:03  EF15mm F2.8→2.8  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                  EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                奇跡的に、雲がほぼ無くなりました。
                ”夏の大三角” から ”カシオペア” や ”ペルセウス” などの秋の星座まで、銀河(天の川)が見えています。
                でも、空の透明度はイマイチで、星の輝きも心なしかちょっと鈍いように感じました。
                この後、また雲が広がってしまいます。










                2012.08.24 Friday

                「動物愛護管理法」改正のその後 (4)

                0

                  動物愛護法の改正案がやっとまとまったようです。
                  近く衆議院のサイトに掲載されるとのことですが、まだ確認できていません。

                  来週にも衆議院の環境委員会にかかるのではないかとのことです。
                  そして、何事もなければ、国会閉会直前には法改正が成立するのではないかと見られています。
                  だだし、政局が極めて流動的なので、どうなるでしょうか。


                  さて、改正案の内容ですが、かなり残念なものになっています。


                  注目していた8週齢規制ですが、
                  条文に「56日」と書き込まれたものの、附則によって、施行後3年間はそれを「45日」に読み替える、
                  さらにその後、別に法律で定める日までの間は「49日」に読み替えるという、ことになったようです。
                  「56日」に関しては、施行後5年後までに科学的知見を集めるための調査研究を行うそうです。

                  昨日のニュース等の見出しは、「生後56日までの子犬仔猫、販売引渡し禁止へ」となっています。
                  でも、これは正しくありません。
                  3年間は「45日」で、その後は「49日」です。
                  法改正への今までの経緯を考えると、「56日」の科学的根拠に関する意見はまとまらないでしょう。

                  また、規制は「繁殖業者からペット販売業者への引き渡し」となるようです。
                  親や兄弟からの引き離しとはならなかったようです。

                  8週齢って、まだこんな仔猫ですよ。


                  まだまだ母猫と一緒にいて、時にはお乳をもらいたいし、兄弟とは遊びたいですよね。
                  母猫だって、まだお乳が出るし、いろいろと教えることがあるでしょう。
                  まだ子離れしていないというのは、本能がそうさせているのです。


                  また、動物実験については全く改正されないようです。
                  せめて、動物実験施設の届出ないしは登録制の実現を期待していたのですが、、、。
                  改正に対しては、医師や薬剤師出身の議員さんが激しく抵抗したという話も聞こえていました。


                  やはり、議員立法となった時点で危惧されたとおりになってしまいました。










                  2012.08.23 Thursday

                  かろうじて見れた夏の銀河(天の川)

                  0

                    8/19の晩の星空写真です。
                    長野県・南牧村の八ヶ岳ふれあい公園で撮影しました。


                    夕暮れの八ヶ岳


                      2012/08/19 18:50  EF24mm F1.4→5.6  固定撮影(1/6秒)
                      EOS 5DMark2 RAW、ISO400  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                    この頃は思いがけずに天気が良くて、西の空の色合いが刻々と変わっていく様子を楽しみました。
                    でも、もう少し赤くなると良かったなあ。



                    夏の銀河(天の川)


                      2012/08/19 19:48  EF15mm F2.8→2.8  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                      EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                    薄明終了まであと15分ほどです。
                    ”さそり座” は少し前から見えていましたが、”夏の銀河(天の川)”はよく見えません。
                    やはり野辺山高原は南側が明るいですね。
                    写真には夏の銀河(天の川)が何とか写っていますが、どこまでが雲で、どこまでが天の川やら。

                    この時期は、暗くなってすぐの夏の銀河(天の川)も見たいし、明け方の冬の星座も見たいです。
                    だから、ほぼオールナイトの体勢で出かけてきました。
                    まあ、GPV予報では晴れの期待は夜半後だから、今の時点では星が見えただけでもラッキーと考えましょう。
                    この頃はそんなふうに思っていたのですが、まさか夜半後にあんな状態になるとは。



                    夏の銀河(天の川)


                      2012/08/19 20:00  EF15mm F2.8→2.8  固定撮影(30秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                    さそり座やいて座から夏の大三角までの夏の銀河(天の川)です。
                    何枚も何枚も撮影しましたが、これが一番雲が少なかったです。
                    さそり座やいて座の銀河はよく見えませんでしたが、夏の大三角付近の銀河はよく見えました。

                    星空の色合いはもう少し青みを押さえたいのですが、雲が嫌な色になってしまうのです。
                    雲ひとつ無い星空で撮影したいですねえ。



                    さそり


                      2012/08/19 20:34  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                      EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                    なんとか ”さそり座” の全形が見えました。
                    でも、すっかり横倒しになって、早くも沈んでいこうとしていますね。

                    低空の雲が赤やら青やらに染まっていますが、どこの明かりでしょうかね。
                    雲が無ければ、こんなにも目立たないと思うのですが、、、。



                    さそり


                      2012/08/19 21:32  EF24mm F1.4→2.8  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
                      EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  長野県・南牧村 八ヶ岳ふれあい公園にて

                    星が池に反射して見えているので、思い切って縦構図にしてみました。
                    これで夏の銀河(天の川)が色濃く写ったら、どんな写真になったのでしょう?

                    この構図は、華やかな冬の星座も面白そうですね。
                    でも厳冬期には池は凍っているかな?










                    2012.08.22 Wednesday

                    八ヶ岳ふれあい公園

                    0

                      今日は、8/19に出かけた「八ヶ岳ふれあい公園」をご紹介します。

                      場所は長野県・南牧村(みなみまきむら)ですが、野辺山高原と言ったほうが分かりやすいでしょうか?
                      ちなみに群馬県にも南牧村がありますが、そちらは「なんもくむら」と読みます。

                      15時半頃に出たのですが、八王子インターから入った中央道はいきなり渋滞でした。
                      元八王子付近で事故があったそうで、ここで40〜50分もロスしてしまいました。

                      公園は国道141号線から少し西側(八ヶ岳側)に入ったところにあるのですが、この入り方がよく分からなくて迷いました。
                      対向車が来たらどうしようというぐらいに細い道なのです。
                      それでも何とか日没少し前に着くことができましたが、もっと明るいうちにロケハンしたかったです。

                      公園内をぐるりと廻って、様子を調べながら写真を撮りました。


                      入り口


                      公園の入り口です。
                      左手の建物にトイレがあり、夜間も使用できました。(照明は5分後に自動で消えるそうです。)
                      ただし、冬季は使用できないでしょうね。

                      この公園のメインは人工池とそれを周回するランニングコースです。
                      人工池と言ってもなかなか雰囲気のある池で、以前はスケートリンクだったそうです。
                      ランニングコースは林間コースもあるようです。
                      着いた時は、山梨学院大の人たちが練習していました。

                      この入り口の手前の、道を隔てた所に駐車場があります。



                      公園内の地図


                      入ってすぐの所に、こんな地図がありました。
                      池はほぼ南北に細長くて、入り口は南側にあります。
                      ランニングコースの他に、自転車オフロードコースがあるようです。

                      今回は、池の周囲のランニングコースだけをチェックしました。

                      なお、この写真のフォーカスがずれているのは、星空写真用にフォーカスリングをテープで固定してあるためです。



                      池の東側から西側を望む


                      西側には八ヶ岳が位置しています。
                      でも木立があるので、雄大な八ヶ岳の全貌は見えませんでした。

                      木立の向こう側には畑があり、場所によっては八ヶ岳を一望できます。
                      でも、夜中に一人で行くのはかなり勇気が要りますね。(私は行けませんでした。)



                      池の東側から南側を望む


                      池の東側の中ほどに、池のほうへ少しせり出している所がありました。
                      そこから南側を見た様子です。
                      駐車場の建物が見えています。



                      池の北側から南側を望む


                      東側には公園に沿って道がありますが、通る車は非常に少ないです。
                      道に沿って電柱や電線があり、 また夜間照明の設備も見えます。
                      この日は照明は点燈しませんでしたが、イベント等で使用されることがあるのかもしれません。



                      池の西側から東側を望む


                      木立の向こうに山並みが見えます。

                      ここはとても見晴らしが良いのですが、電柱や夜間照明の設備がどうしても写りこんでしまいます。
                      星景写真では、これらを目立たなくするために、このように対岸から撮影するのが良いと思います。



                      池の西側から南側を望む


                      釣りをしている人がいましたが、何が釣れるのでしょうね。
                      この右手に水車小屋があります。
                      この水車は時々ゴトゴトと動くのですが、夜はちょっと不気味で近寄れませんでした。


                      ここは、池や木立を入れての星景写真に良いと感じました。
                      また、夜半前は星を見ている人が数人いました。
                      芝生にシートを敷いて寝転がっている人もいて、良いなあと思いました。
                      ペルセウス座流星群は、ここへ来れば良かったですかね。

                      実際の星空写真は、これからご紹介していきたいと思います。
                      でも雲が多くて満足な写真が撮れなかったので、期待しないで下さい。

                      なお、直接見える明かり(街灯)などは以下を除いてありません。
                        ・駐車場を出入りする車のライト (東側の道を走る車のライトは影響は小さいです。)
                        ・トイレの明かり (これは仕方がないです。私も使わせて頂きましたから。)
                        ・若者たちによる池の畔での花火










                      ▲top