星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< September 2012 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2012.09.30 Sunday

月夜の星景写真  5D2+24mmレンズ

0

    9/25の晩の星空写真です。
    夜半前は、山梨県・高根町の農道で、月夜の星景写真や風景写真を撮りました。
    今日ご紹介するのは、5D2と24mm広角レンズで撮った星景写真です。

    月が明るいので、露光をいつもの半分ぐらいにしています。
    1枚目はISO感度を落とし、2枚目以降はレンズの絞りを絞っています。



    秋の星座と昇ってきた冬の星座


      2012/09/25 22:02  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
      EOS 5DMark2 RAW、ISO1600  山梨県・高根町にて

    月が明るいので、地上の景色は昼間の写真のようです。
    田んぼの稲穂はしっかりと実っており、東の低空には白い雲が見えています。

    ”カシオペア” や ”ペルセウス” などの秋の星座は、空高くに昇っています。
    そして、”ぎょしゃ” や ”おうし” などの冬の星座が昇ってきました。
    明るい ”木星” も昇ってきたばかりです。



    北極星とカシオペア


      2012/09/25 22:14  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  山梨県・高根町にて

    中央に ”北極星” が、右上隅に ”カシオペア” が見えます。
    でも月が明るいので、星がよく分かりませんね。

    ”北極星” の真下の地上すれすれに見える星は、”北斗七星” の一番明るい星です。
    他の星は隠れていて見えないようですね。



    昇って来たぎょしゃとおうし


      2012/09/25 22:17  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  山梨県・高根町にて

    田んぼを広く入れたくて、横構図で撮ってみました。
    明るい ”木星” が良い仕事をしていますね。

    低空の白い雲が月明かりできれいに見えました。
    右側の雲は、街明かりの影響でちょっと汚い色合いになってますね。



    西の空に傾いた夏の大三角


      2012/09/25 23:18  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  山梨県・高根町にて

    ”夏の大三角” の高度が低くなってきて、縦位置ですが何とか納まるようになってきました。
    この構図で、月明かりの無いくらい場所で撮影したいですねえ。
    今年はまだチャンスがあるかなあ?



    昇って来たぎょしゃとおうし


      2012/09/25 23:44  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
      EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  山梨県・高根町にて

    ”ぎょしゃ” と ”おうし” がだいぶ高く昇ってきました。
    月の高度が少し低くなってきたので、星も少しよく見えるようになってきました。

    ”オリオン” の一部が雲から顔を出しています。
    全部が見えたところを撮りたかったのですが、そろそろ別の場所へ移動しようと思います。

    月夜の星空はもっと赤っぽいかもしれません。
    でも、こんな色合いが好きなので、今日はかなり青みを強くしています。
    それにしても、月明かりの星空の色合い調整は難しいです。










    2012.09.29 Saturday

    月夜の星景写真  5D2+50mmレンズ

    0

      9/25の晩の星空写真です。
      夜半前は、山梨県・高根町の農道で、月夜の星景写真や風景写真を撮りました。
      今日ご紹介するのは、5D2と50mmレンズで撮った星景写真です。

      なお、今日の写真はディフュージョンフィルターは使っていません。



      昇ってきた木


        2012/09/25 22:26  EF50mm F1.4→4.0  固定撮影(10秒)
        EOS 5DMark2 RAW、ISO2500  山梨県・高根町にて

      明るい ”木星” が昇ってきました。
      右のほうには ”ヒアデス星団” が、左のほうには ”ぎょしゃ” が見えます。
      今夜は、とても低空まで星がはっきりと見えます。
      月明かりに照らされた雲がとてもきれいでした。



      昇ってきたおうし


        2012/09/25 22:27  EF50mm F1.4→4.0  固定撮影(10秒)
        EOS 5DMark2 RAW、ISO1600  山梨県・高根町にて

      縦構図にして、”ヒアデス星団” と ”プレアデス星団” を一緒に写しました。

      昔は50mmレンズは標準レンズと呼ばれていました。
      この画角も結構好きなのですが、星景写真に使うチャンスがなかなかありません。
      低空まで空気が澄んでいて星がきれいに見えるの時がなかなか無いからです。
      この夜は数少ないチャンスに巡り合えましたが、これで月明かりが無かったらどんな写真になったのでしょうね。



      月明かりでの星景写真は、明るさと色合いの調整がとても難しいです。
      ああでもない、こうでもない、と悩みながら調整しています。
      その時は80点ぐらいかなと思うのですが、一通り終わって見直してみると、評価が50点ぐらいに下がってしまいます。
      そこで、微調整を行なっていきます。
      今回は、明るさを少し抑えて、ブルーの色相を少し紫寄りにしました。

      処理がなかなか進まない言い訳です。










      2012.09.28 Friday

      職務質問、でもその後に貴重な情報が

      0

        9/25のことです。

        当日になって急にGPV予報が良くなりました。
        夜半少し前から八ヶ岳の南側と西側が晴れそうです。
        でもはもう半月を過ぎていて、1時半ごろにならないと沈みません。
        それでも、ここ数ヶ月は曇られてばっかりなので出かけることにしました。

        これは午後3時過ぎに見たGPV予報です。





        どこに行こうかあれこれ迷いましたが、月が沈むまでは北天ぐるぐるを撮ろうと山梨県の高根町に出かけました。
        22時少し前に着くと、ほとんど快晴です。



          2012/09/25 22:09  EF24mm F1.4→4.0  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)<BR>
          EOS 5DMark2 RAW、ISO800  山梨県・高根町にて

        早速 KissX3 で比較明合成のための連続撮影の準備に取り掛かりました。
        でもトラブルや失敗ばかりです。
        まず、インターバルタイマーでシャッターが下りません。
        どうもどこかで断線しているようで、60Da 用のものを使う事にしました。
        撮影を開始して少し経って様子を見に行ったら何故か撮影が終了しています。
        撮影枚数が1枚になっていました。
        あれやこれやで、随分と時間をロスしてしまいました。

        5D2 でも、月明かりでの星景写真や風景写真を撮りました。
        最初は少し風が吹いていましたが、そのうちに止んでしまい、 レンズが曇りそうでしたがなんとか大丈夫でした。
        気温は13℃程度で結構寒いです。
        オーバーズボンと羽毛のジャケットを着込みました。



        清里あたりも晴れていそうなので、0時少し前に海ノ口の美鈴池に行く事にしました。
        ところが、野辺山辺りから雲が多くて、海ノ口も駄目です。
        8月に八ヶ岳ふれあい公園に行った時と同じような状況です。
        車を停めてどうしようか考えていたら、前方から車が来て近くに停まりました。
        あれ?と思ったらパトカーで、職務質問されてしまいました。
        でも親切なお巡りさんで、別荘地の奥まで行けば晴れているんじゃなかと教えてくれました。
        美鈴池まで行ってみると、何と快晴です。



          2012/09/26 00:42  EF24mm F1.4→2.5  固定撮影(20秒)  Lee Soft-3 Filter(レンズの後ろ)
          EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・海ノ口 美鈴池にて

        東側の低空に雲が見えましたが、それが私を躊躇させた雲のようです。
        8月の時も、美鈴池で撮影された写真がアストロアーツのギャラリーに投稿されていたのですよね。
        ちょっとの距離で雲が湧いたり消えたりするのを実感しました。
        それにしても職務質問されなかったら、高根町に戻っていたところでした。

        やはりここは暗くてきれいな星空です。
        でも一人だとちょっと怖いですね。
        5D2 では固定撮影の星景写真を撮って、60Da ではスカイポートでのガイド撮影と固定撮影の星景写真を撮りました。
        昼間には少し雨も降ったこともあって、湿度がやや高いのでしょうね。
        機材がしっとりと濡れてきて、レンズも曇りがちです。
        シリウスが昇ってくるのと同じように、東側の雲が徐々に広がってきます。
        3時頃に切り上げて、また高根町に戻ることにしました。
        気温は5℃くらいまで冷え込んでいました。

        4時少し前に高根町に戻りました。
        意外にも全天の半分くらいが雲っています。
        東側と南側が駄目です。
        5D2 と 60Da で、固定撮影の星景写真を撮りました。
        金星は雲越しに見えましたが、しし座やかに座はよく見えません。
        ちょっと残念です。
        4時半過ぎに帰るにしました。
        気温は夜半前と同じ13℃程度です。

        この日は明るい流星をいくつか見ましたが、もちろん写真には写せませんでした。










        2012.09.27 Thursday

        空(くう)が我が家にやってきた日

        0

          3年前のこの日に、兄弟猫の弟の空(くう)が我が家へやってきました。
          ちょっと事情があって、兄よりも1日遅れでやってきたのです。




          我家へ来る2日前の写真です。
          あちこちスンスンして歩き回っていました。

          体重は720gです。(今は5.3kgです。)




          空ちゃん、掃除をするので退いて下さい。
          「嫌だ〜っ!」
          でも、文句を言いながらも、ちゃんと2階へ行ってくれました。
          兄の海(かい)は掃除機を見てすぐに2階へ行っていました。




          空はとにかく甘えん坊です。
          私がパソコンをしていると、背後のタワーに登って撫でろと鳴きます。
          うるさいので、変な顔にしてやりました。




          ちょっと嫌だったみたいです。





          ときどき、こんなふうに跨っていることがあります。
          海も登りますが、こんな格好はしません。




          タワーの一番上で寝るのが好きです。
          少し目が開いているようですが、寝ています。




          裏の家の屋根にカラスがいるので、それをじっと見ています。
          まばたきもせずに見ています。 (猫はまばたきしないのかな?)


          空は感情がストレートに出てきます。
          でもちょっとKYなところがあるかな。

          とにかく甘ったれで、撫でてくれ,遊んでくれ、とよく鳴きます。
          朝早くに起こされます。
          顔の近くに座って、小さな声で鳴いて、顔を手でテシテシされるのです。

          お兄ちゃんが大好きです。
          でも海はちょっとうっとおしく思っているかもしれません。
          でも、そんなことは気にしていないようです。

          ときどき興奮状態で、訳もわからずに走り回ることがあります。

          海とよくバトルをします。
          空が先にちょっかいを出すことが多いでしょうか。
          どちらも負けず嫌いですねえ。

          今年は大きな怪我をしてしまって、病院通いが続き、皆様にご心配をかけてしまいました。
          もう怪我は完治しましたが、傷跡が残って、その部分は毛が生えてきません。
          人間でもそうですよね。

          元気に4年目に突入します。










          2012.09.26 Wednesday

          海(かい)が我が家にやってきた日

          0

            3年前のこの日に、兄弟猫の兄の海(かい)が我が家へやってきました。
            ちょっと事情があって、海だけ1日早く来たのです。

            もう3年にもなるのですね。




            これはその2日前の写真です。
            トテトテとあちこち歩き回って(走り回って)いて、ピントが全く合わせられませんでした。

            体重は820gです。(今は6.6kgです。)





            これが、最近の海です。
            本人は香箱座りをしているつもりです。
            カメラを向けると、横を向いてしまうのですよね。




            やっと涼しくなってきて、こんな格好で昼寝をするようになりました。





            食器棚の上が好きで、よく昼寝をしています。
            それを見つけて、弟の空(くう)がやってきました。
            空はお兄ちゃんが大好きなのですよね。
            でも海はそれがちょっとうっとおしいようです。

            ふたりが並んでいたので写真を撮ったら、空が、、、




            この後は、ふたりで反対方向を向いてしまって、こちらを見てくれませんでした。





            本箱の上も好きです。
            起きているのかと思ったら、寝ているようですね。





            この日は一日中雨が降って、肌寒いくらいの気温でした。
            ふたりが揃ってここにいるのは、とても久し振りですねえ。
            何だかとっても真面目な顔をしています。
            右が海で、左が空です。


            海は、空に遠慮しているのか、甘え下手なんですよね。
            でも空がいない所では、頭をぶつけてきます。
            撫でてやると、ごろごろと喉を鳴らします。
            でも、その音を聞きつけて空がやってきて、海を舐め始めてしまうのです。
            だから、海のひげはいつも短くなっています。

            おもちゃで遊ぶと、真っ先に飛びついてくるのは空です。
            仔猫の頃は反対だったのに、いつからこうなったのかなあ?
            海は空が遊んでいるのをじっと見ています。
            空がひとしきり遊ぶと、海が遊び出します。
            でも、空はそんな海に飛び掛って、バトルが始まってしまいます。

            海は一匹で飼ったら、きっとべたべたの甘ったれになったと思います。


            男の子だから、バトルは時にはかなり激しいです。
            でもふたりとも加減が分かっているようで、怪我などはしたことがありません。
            兄弟だから、本質的には仲良しなんですよ。

            元気に4年目に突入します。










            2012.09.25 Tuesday

            サザンスカイタワー八王子

            0

              昨日の午前中はとても良い天気で、青空がきれいでした。
              残念ながら午後には雲ってしまいましたが、、、。

              八王子の南口へ行く用事があったので、カメラを持っていきました。
              カメラも、夜ばかりでなく昼間も活躍したいですよね。

              南口は、数年前に再開発が行なわれて、とてもきれいになっています。




              ここは地上2階に相当するところで、この下がバスやタクシーの乗り場になっています。
              さらに右側には、ビックカメラなどの店舗が入っている建物があります。
              北口にはヨドバシカメラがあって、私は両方とも利用させてもらっています。




              今日撮りたかったのはこの建物です。

              サザンスカイタワー八王子

              地上41階建で、高さは158mと多摩地域では最も高いそうです。
              別に自慢しているわけではないですよ。




              建物の写真、実は結構好きです。
              風景写真と同じく、きれいな青空のもとで撮りたいですよね。
              夜の写真も撮ってみたいですが、街中で三脚を立てるのはちょっと気がひけます。




              この建物は9階から上が住宅なんですが、どんな風景が見えるのでしょうね。

              今日は、5D2に16-35mmのレンズをつけて、主に超広角側で撮りました。
              このくらい広角でないと入りきれないのですが、パースペクティブが強調されて独特な写り方になります。
              上にいくほど小さくなってしまって、あまり高く見えないですねえ。
              実際にはとっても高く見えるのですよ。

              建物写真も研究しないと駄目だなあ。










              2012.09.23 Sunday

              秋分の日

              0

                昨日は秋分の日でした。
                朝から墓参りに行ってきましたが、暑さ寒さも彼岸までと言うのが実感できるような気候でしたね。


                ところで、秋分の日って23日じゃなかったでしたっけ。
                東京天文台サイトで詳しい解説を見つけました。  → こちら


                国民の祝日に関する法律では、秋分の日は秋分日となっていて、具体的な日付が記されていないそうです。
                秋分日とは、太陽が秋分点を通過する日のことです。

                一年は365日ぴったりではないので、4年毎に閏年というのが設定して調整されます。
                それでも、秋分点の通過が4年で約45分ずつ早くなっていくのだそうです。

                    詳しい説明は、東京天文台サイトをご覧下さい。

                それで今年は22日なのだそうで、明治29年(1896)以来の116年ぶりだそうです。





                    秋分の日? それ何?
                    それよりも、お兄ちゃんとふたりで留守番だったんだよ。
                    お土産は? えっ、無いの?










                2012.09.22 Saturday

                突然の大雨

                0

                  昨日の関東地方は、夏と秋がせめぎ合っていたようです。

                  夕方の5時頃のことです。
                  大きな音を立てて、突然に大粒の雨が降ってきました。




                  20分ほどで、庭はすっかり水浸しになってしまいました。
                  一昨日に大根の種を撒いたのですが、大丈夫かなあ?
                  雨は強弱を繰り返しながら、1時間半ほど降りました。




                  兄の海(かい)は、落ち着いているように見えますが、ちょっとどきどきしているようです。




                  雨が小降りになったので、見に行っています。
                  「さっきのは、何だったんだろう?」




                  弟の空(くう)も、雨音がとても大きいので、ちょっとびっくりしているようです。
                  「何だか凄い音がしているよ。」


                  これでやっと長かった残暑も終わりのようですね。
                  でもそうすると、次は秋の長雨の季節ですか?










                  2012.09.21 Friday

                  秋の気配

                  0

                    今年の9月はいつまでも暑いですが、
                    それでも秋の気配を感じるようになりましたね。

                    夜は虫の鳴き声がとても大きくなりましたし、
                    明け方の最低気温はもうすぐ20℃を下回りそうです。

                    そして、ここ数日は目が痒くなってきました。
                    秋の花粉症の季節がやってきたようです。
                    こんなことで季節を感じたくないのですが、、、。

                    庭の風景も少し変わってきたでしょうか。


                    こむらさきしきぶ


                    実が色付いてきました。
                    もう少し経つと、赤紫のきれいな色になります。
                    葉はだいぶバッタに食べられてしまっています。



                    フウロソウ?


                    どうも、ゲンノショウコのようです。
                    弾けた実の形が神輿の屋根のように見えるので、ミコシグサとも言うそうです。
                    東日本には白花が多く、西日本には紅花が多いそうですが、、、。



                    エノコログサ


                    ネコジャラシの別名がありますが、最初に飼った猫のごん太は自分では遊びませんでした。
                    スズメが飛びついて実を食べているのを見かけることがあります。

                    これも花粉症の要因かもしれませんね。



                    05:24 | 庭の風景 | comments(10) | - | - | - |







                    2012.09.19 Wednesday

                    薄明の星空の色合い調整

                    0

                      最近、明け方の薄明時に星空写真を撮る機会が増えました。
                      でも、明るくなり始めた空の色合い調整にいつも悩んでいます。

                      科学写真ならば、対象物の特性を忠実に再現しなければいけないでしょう。
                      しかし個人で楽しむ写真ですから、色合いは好みで調節すればよいと思っています。
                      でも毎回行き当たりばったりではねえ。
                      そこで、Raw現像時のパラメータをいろいろと変えて実験してみました。


                      例題は、先日撮影したものです。
                      処理は全て「Camera Raw(6.7.0.339)」で行なっています。


                      下の画像が、全ての処理(調整)を終えたものです。



                        2012/09/14 04:27  AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G (焦点距離不明、開放)  固定撮影(20秒)
                        EOS 5DMark2 RAW、ISO1600  談合坂SAにて



                      参考までに、パラメータの調整等をせずにRaw現像したものを下に示します。



                      カメラの設定
                        ・ピクチャースタイル : ニュートラル
                        ・ホワイトバランス : オート(AWB)
                      CameraRaw (6.7.0.339) が設定したパラメータ値
                        ・プロファイル : Adobe Standard
                        ・トーンカーブ : コントラスト(中)
                        ・色温度 : 6150K
                        ・色かぶり補正 : -8
                        ・黒レベル : 5
                        ・明るさ : +50
                        ・コントラスト : +25
                      レンズ補正だけはカスタム設定しました。
                        ・ゆがみ補正 : 80%
                        ・周辺光量補正 : 80%

                      感想
                        ・メリハリのあるプロファイル(Adobe Standard)が選択されました。
                        ・かなり明るく補正しています。
                        ・コントラストは少し弱めでしょうか。
                        ・この色合いはどうも好きになれません。
                           ・CanonのカメラのAWBは、赤みが強いことが多いように感じています。



                      色合い以外を調整します

                      まず、色合い以外を調整した結果を示します。



                      考慮したことは、
                        ・白とびと黒つぶれをできるだけ避けるようにします。
                        ・あまりコントラストをつけないようにします。
                           → トーンジャンプをできるだけ起こさないようにするためです。

                      CameraRaw (6.7.0.339) で設定したパラメータ値  (太字がパラメータを調整したもの)
                        ・プロファイル : Camera Neutral
                        ・トーンカーブ : コントラスト(中)
                        ・色温度 : 6150K
                        ・色かぶり補正 : -8
                        ・白とび軽減 : 10
                        ・補助光効果 : 5
                        ・黒レベル : 0
                        ・明るさ : 0
                        ・コントラスト : +15
                        ・明瞭度 : +50
                        ・自然な彩度 : +10
                        ・レンズ補正
                          ・ゆがみ補正 : 80%
                          ・周辺光量補正 : 80%



                      色温度を変えてみます  (色かぶり補正はゼロにしています)

                      色合いを調整すると、厳密に言えば星の色も変わってしまいます。
                      だけど星はほとんど白とびしているので、その影響は小さいと思っています。
                      だから、背景の空の色合いを見ながら色温度を調整します。

                      色かぶり補正を0にして、色温度を大きく変えてみましょう。
                      色温度を低くすると青っぽくなり、高くすると赤っぽくなります。

                      3000K



                      3500K



                      4000K



                      4500K



                      5000K



                      私は青っぽい空が好きなので、今回は3800Kを選択しました。



                      色かぶり補正を変えてみます  (色温度は3800Kにしています)

                      続いて、色かぶり補正のパラメータを調整します。
                      これは、赤みと緑みの調整だと思っています。
                      プラスにすると赤みが強くなり、マイナスにすると緑みが強くなります。

                      色かぶり補正 : 0



                      色かぶり補正 : +10


                      赤みが強くなりましたね。
                      色温度だけで調整するよりも、綺麗なパープル色になったと思います。


                      色かぶり補正 : −10


                      赤みが抑えられて、青色が少し緑がかった感じになりましたね。


                      今回は、最終的には、以下のパラメータを選びました。
                        ・色温度 : 3800K
                        ・色かぶり補正 : -3










                      ▲top