星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< October 2014 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2014.10.31 Friday

みずがき湖の紅葉

0

    先日、奥さんを連れて紅葉を楽しんできました。
    いつも私だけが夜遊びしていますからねえ。

    まずは、みずがき湖です。
    ここは星空写真の撮影によく来るところですが、紅葉もなかなかのものです。

    ビジターセンターでは食事もできるし、野菜や椎茸なども販売されていますよ。 → みずがきの森から




















    続きます。











    2014.10.30 Thursday

    星野写真(60Da、100mm) うお座領域1

    0

      60Daと100mm中望遠レンズによる星野写真シリーズです。
      メシエ天体(全て),カルドウェル天体(一部),その他の面白そうな散光星雲や暗黒星雲、が対象です。


      この「うお座領域1」には、以下の天体があります。 (※ 領域名は私が勝手に付けています。)
        ・M74(NGC628) : 渦巻き銀河






        撮影日時 : 2014/10/24 22:02〜  300sec×16枚
        撮影場所 : 長野県・蓼科にて  気温は約-2℃
        カメラ : EOS 60Da (ISO1600、RAW)
        フィルター : 無し
        レンズ : EF100mm F2.8 Macro (F4.0)
        追尾 : EM11(ノータッチ)
        処理
          ・RAP2 : ダーク減算、フラット補正
          ・CameraRaw8.5 : Raw現像
          ・StellaImage6.5 : Lab色彩調整
          ・FlatAide : フラット補正
          ・Photosop CC : コントラスト調整、色合い調整、等々

        空の暗さ(C)、透明度(C)、フォーカス(B)  5段階評価


      StellaNavigator での写野 (恒星は9.5等まで、星雲星団は12.0等までを表示)




      うお座の星の並びはよく分からないので、おひつじ座の明るい星から辿っていきました。
      この領域は恒星以外の天体がほとんど無くて、ちょっと寂しいです。
      試写画像を裏面モニターで見ても、恒星ではなさそうですが渦巻銀河とは分かりませんでした。

      フォーカス合わせがうまくいったので、微光星がうるさくならずに仕上げることができたかなと思っています。


        無理を承知で100%表示で切り抜いてみました。

      M74 (ピクセル100%表示で切り抜き)

          真上から渦巻きを眺める格好になるフェイスオン銀河です。
          でもメシエ天体の中で最も暗い天体の一つと言われているそうです。
          渦巻きの形はとてもきれいだそうですが、非常に淡いですね。





      05:56 | 旧版 | comments(6) | - | - | - |







      2014.10.29 Wednesday

      これはオリオン座流星群かなあ?

      0

        10/24の晩のことです。
        この日は流星がとても多い夜でした。
        そこで星景写真を兼ねて流星を狙ってみたのですが、全く写りませんでした。
        まあ、これはよくある話ですよね。
        でも100mmレンズでの星野写真に流星が写っているものが2枚もありました。


        オリオン座流星群?


          2014/10/25 03:20:03  EF100mm F2.8 Macro (F4.0)  追尾撮影(360秒)
          EOS 60Da RAW、ISO1600  長野県・蓼科にて

        これは「ふたご座のエスキモー星雲」を撮ろうとしたものですが、
        同じような方向に流れた流星が2個写っています。

        下に写真の写野とオリオン座流星群の放射点の位置を示します。


        流星の方向が微妙にずれているような気もしますが、どうなんでしょう?
        オリオン座流星群かのかなあ?


        ピクセル50%表示で切り抜いてみました。
        流星痕が写っていますね。
        緑色が顕著ですが、これは流星痕の色かもしれません。



        これは散在流星?


          2014/10/25 00:29:28  EF100mm F2.8 Macro (F4.0)  追尾撮影(300秒)
          EOS 60Da RAW、ISO1600  長野県・蓼科にて

        これは 「くじら座のM77」 を撮影したものです。
        白っぽい明るい流星で、これはオリオン座流星群ではないと思います。


        流星が写ると嬉しいのですが、星野写真としては使えないので、とても微妙な気持ちです。




        04:55 | 流星 | comments(10) | - | - | - |







        2014.10.28 Tuesday

        星野写真(60Da、100mm) みずがめ座領域3

        0

          60Daと100mm中望遠レンズによる星野写真シリーズです。
          メシエ天体(全て),カルドウェル天体(一部),その他の面白そうな散光星雲や暗黒星雲、が対象です。


          この「みずがめ座領域3」には、以下の天体があります。 (※ 領域名は私が勝手に付けています。)
            ・NGC7293 : 惑星状星雲(らせん状星雲、Caldwell Object C63)






            撮影日時 : 2014/10/24 19:59〜  300sec×14枚
            撮影場所 : 長野県・蓼科にて  気温は約0℃
            カメラ : EOS 60Da (ISO1600、RAW)
            フィルター : 無し
            レンズ : EF100mm F2.8 Macro (F4.0)
            追尾 : EM11(ノータッチ)
            処理
              ・RAP2 : ダーク減算、フラット補正
              ・CameraRaw8.5 : Raw現像
              ・StellaImage6.5 : Lab色彩調整
              ・FlatAide : フラット補正
              ・Photosop CC : コントラスト調整、色合い調整、等々

            空の暗さ(CD)、透明度(C)、フォーカス(CD)  5段階評価


          StellaNavigator での写野 (恒星は9.0等まで、星雲星団は12.0等までを表示)




          この辺りの星座はほとんど馴染みが無いので、フォーマルハウトから辿っていきました。

          この領域には大きな惑星状星雲である「らせん状星雲」があります。
          試写画像を裏面モニターで見たところ、淡いですが存在はすぐに分かりました。 
          中央やや上に横方向に線状の航跡が写っていますが、人工衛星ですかね。 

          撮影の時間帯が早いのと、空の状態がイマイチだったので、星空が明るかったです。
          フォーカス合わせがうまくできずに、星に赤いフリンジが発生してしまいました。
          このフリンジの消去と惑星状星雲の色を大事にすることに注力しました。


          惑星状星雲としては大きいとはいえ、やはり小さいので、無理を承知で100%表示で切り抜いてみました。

          NGC7293 (ピクセル100%表示で切り抜き)

              太陽系に最も近い惑星状星雲の1つなので、かなり大きく見えます。
              だいたい満月の半分くらいだそうです。
              色合いがとても綺麗で、中心部は神秘的なブルーで、
              その周りを淡い赤色の星雲が取り巻いています。
              左上側にもとても淡い星雲が広がっているようにも見えます。





          04:46 | 旧版 | comments(12) | - | - | - |







          2014.10.27 Monday

          角三大の冬?

          0

            10/24の晩に長野県・蓼科で撮影した星空写真です。

            夜半少し前から空の透明度が良くなって、きれいな星空を楽しむことができました。
            氷点下に冷え込んだので、少し歩き回って星景写真を撮っていないととても寒く感じます。


            角三大の冬?


              2014/10/25 00:23  EF24mm F1.4→2.8  Lee Soft-2 Filter(レンズの後ろ)  固定撮影(60秒)
              EOS 5DMark2 RAW、ISO3200  長野県・蓼科にて

            ふと車のフロントガラスを見たら、星がきれいに映っていました。
            これは面白いと思ってカメラを向けたのですが、構図決めが難しかったです。
            フロントガラスってかなり湾曲しているので、冬の大三角がうまく入らないのですよね。
            車の向きを変えるわけにもいかず、あれこれ試して何とか撮影できました。

            当たり前ですが、星の並びは左右逆になっているので「角三大の冬」です(笑)。

            ところで鏡は左右は逆に写りますが、上下は逆転しませんよね。
            その訳を何かの本で読んだ記憶があるのですが、何故だったかなあ?











            2014.10.27 Monday

            まだまだ肉眼黒点が見えます

            0

              まだまだ肉眼黒点が見えています。

              でも雲が多くて、時折日が射すのですが、薄雲が無くなりません。
              しばらく待ったのですが、結局薄雲越しの撮影になりました。




                2014/10/27 09:29  EF200mm F2.8→8.0  1/320秒  フィルター(DHG ND-100000)
                EOS KissX3 RAW、ISO200  固定撮影  八王子の自宅にて


              望遠鏡を持っていないので、200mmの望遠レンズで撮ったものです。
              太陽は小さくしか写りませんので、ピクセル100%で切り出しています。

              明るい彗星もそうですが、こういうものはついつい毎日撮影してしまいますね。
              自宅で撮影できるので、とっても楽チンです。











              2014.10.26 Sunday

              今日も肉眼黒点が見えました

              0

                今日は天気が下り坂のようですが、先ほどちょっとだけ太陽が顔を出してくれました。
                肉眼黒点の撮影も少し慣れてきたので、最初の頃と比べるとテキパキと撮影ができるようになったと思います。
                10/21,10/24,そして今日と、なかなか楽しませてくれます。

                今日はライブビューでのフォーカス合わせが結構うまくできたと思っています。
                これが先日の星野写真でもできれば良かったのですがねえ(涙)。




                  2014/10/26 09:59  EF200mm F2.8→8.0  1/400秒  フィルター(DHG ND-100000)
                  EOS KissX3 RAW、ISO200  固定撮影  八王子の自宅にて


                望遠鏡を持っていないので、200mmの望遠レンズで撮ったものです。
                太陽は小さくしか写りませんので、ピクセル100%で切り出しています。

                ちょっと画像処理でごにょごにょしてみたのですが、太陽面の模様らしきものが浮かび上がってきたような気がします。
                これ本物かなあ?
                それとも、薄雲や画像のムラかなあ?











                2014.10.26 Sunday

                三日坊主と優柔不断

                0

                  まず「三日坊主」の話です。

                  夏の終わりに腰を痛めてしまって、運動不足を実感したので、散歩を心掛けるようにしました。
                  散歩と言っても、せいぜい1時間弱程度です。
                  3週間ほど続きましたが、そのうち止めてしまいました。

                  先日夜遊びに出かけたのですが、少し(かなり)体力不足を感じています。
                  という訳で、今日から散歩を再開しました。



                  散歩の途中でドングリ?を拾ってきました。
                  兄弟猫は遊んでくれるかな?
                  兄の海(かい)の前に転がしてみました。



                  匂いを嗅いでいます。
                  ちょっとついついしていましたが、あまり遊んでくれませんでした。
                  ちなみに弟の空(くう)は寝ていて出てきません。



                  続いて「優柔不断」の話です。

                  ダイコンが順調に育っています。
                  もうそれぞれ1本を残して間引きしなければならないのですが、、、。


                  どれを残そうか踏ん切りがつきません。
                  生育の悪いやつは簡単に間引けるのですが、同じようなやつばかりなのですよねえ。

                  最初に種を5〜6粒づつ撒くのですが、周りよりも大きくなろうとして早く成長するという話を聞いたことがあります。
                  本当かなあ?


                  眠くて、先日の星空写真の処理がなかなか進みません。
                  帰ってきた日に、リビングの天井の照明が壊れてしまって、急遽買いに行きました。
                  わが家もついにLED照明です。

                  朝もゆっくり寝ていたいのですが、海が顔をつついてフードを催促されます。
                  という訳で?、今日は星空写真とは違う話題になりました。











                  2014.10.25 Saturday

                  温泉日和さんと夜遊び

                  0

                    昨日は新月で、昼間はきれいな青空が広がりました。
                    GPV予報も概ね晴れですが、みずがき山周辺は少し雲が広がりそうなので、
                    思い切って先週のリベンジで蓼科へ出かけました。

                    日没直前の双葉SAではほぼ快晴で、八ヶ岳も富士山もよく見えていました。
                    現地に着いた時はもう薄明が終わっていましたが、快晴で星空が広がっていました。
                    でも空が少し明るく感じられて、空の透明度もイマイチですかねえ。

                    温泉日和さんにメールを送ると、21時過ぎにやってきました。
                    夕飯はカレーだったそうです。 (私も双葉SAでカレーを食べてきました(笑)。)
                    二人とも同じようなスタイルで、星野写真を撮影しながら星景写真を楽しみました。


                    撮影風景


                    温泉日和さんの星野写真が楽しみですねえ。


                    気温は20時ですでに1℃程度まで冷え込んでいて、機材も少ししっとりとしてきました。
                    22時頃ですかねえ、西側の麓の雲海が濃くなってきたのに気が付きました。
                    街灯りがそれに隠されて、西側がいつもより暗く感じます。


                    雲海


                      2014/10/25 01:35  EF50mm F1.4→5.6  固定撮影(75秒)
                      EOS 5DMark2 RAW、ISO1600  長野県・蓼科にて


                    やがて空の状態もかなり良くなってきて、星の輝きがしっかりとしてきました。
                    前回のリベンジ達成です。
                    気温はずっと−2℃前後で、今シーズンで初めての氷点下です。
                    赤道義用のバッテリーの持ちが悪くなりましたが、何か考えないといけませんねえ。

                    帰りは、麓の諏訪IC付近はやはり曇っていました。
                    それだけでなく、甲府盆地はどこも曇っているじゃないですか!
                    GPV予報は外れたの?
                    結果的に蓼科へ行って大正解だったのかもしれません。
                    HIGORO-NO-OKONAI ですかね(笑)。

                    でも、この日は星野写真のフォーカス合わせが駄目でした。
                    何度やり直しても改善できず、妥協して撮影しました。
                    これも HIGORO-NO-OKONAI ですかね(涙)。



                    温泉日和さんへ。
                    一晩中お付き合い頂いてありがとうございました。
                    冷え込んだので、一人だったら途中でめげていたかもしれません。
                    写真がかぶりそうなので、ブログを早めに書いて下さいね(笑)。











                    2014.10.24 Friday

                    肉眼黒点はピークを過ぎたかなあ?

                    0

                      前回から少し待たされましたが、今日も肉眼黒点が撮影できました。
                      でも10/21のほうが少し大きかったような気がします。  → 10/21の写真はこちら
                      ピークが過ぎたのでしょうか?

                      それに大気の揺らぎが大きいのか、今一つくっきり写すことができませんでした。




                        2014/10/24 10:48  EF200mm F2.8→8.0  1/400秒  フィルター(DHG ND-100000)
                        EOS KissX3 RAW、ISO200  固定撮影  八王子の自宅にて


                      望遠鏡を持っていないので、200mmの望遠レンズで撮ったものです。
                      太陽は小さくしか写りませんので、ピクセル100%で切り出しました。











                      ▲top