星空が好き、猫も好き

星空がきれいな晩はどこかへ出かけたいなあ

<< June 2016 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

2016.06.30 Thursday

星野写真(60Da、100mm) わし座領域2

0

    60Daと100mm中望遠レンズによる星野写真シリーズです。
    メシエ天体(全て),カルドウェル天体(一部),その他の面白そうな散光星雲や暗黒星雲、が対象です。


    この「わし座領域2」には、以下の天体があります。 (※ 領域名は私が勝手に付けています。)
      ・M11(NGC6705) : 散開星団
      ・M26(NGC6694) : 散開星団  ※ たて座領域1で紹介しています。

      ・B、LBN : 暗黒星雲







      撮影日時 : 2016/06/06 00:28〜  300sec×20枚
      撮影場所 : 山梨県・みずがき山自然公園にて 気温は約+7℃
      カメラ : EOS 60Da (ISO1600、RAW)
      フィルター : 無し
      レンズ : EF100mm F2.8 Macro (F4.0)
      ガイド : EM11(ノータッチ)
      処理
        ・RAP2 : ダーク減算、フラット補正
        ・CameraRaw8.5 : Raw現像
        ・StellaImage6.5 : デジタル現像、Lab色彩調整
        ・Photosop CC : コントラスト調整、色合い調整、等々

      空の暗さ(BC)、透明度(BC)、フォーカス(AB)  5段階評価



    StellaNavigator での写野 (恒星は9.5等まで、星雲星団は12.0等までを表示)




    わし座といってもかなり外れで、たて座との境界付近です。
    右側の天の川がとても濃い部分は、たて座のスモール・スター・クラウドと呼ばれています。

    実は構図決めを少し失敗してしまいました。
    最初から右下がりの構図にしようと考えていたのですが、少し傾きすぎてしまいました。
    ファインダーで見た時にM26を恒星と思ってしまったのが要因です。
    M26を入れないで、もっと上側を入れるべきでしたね。

    この領域の主役はメシエ天体ではありません。
    銀河(天の川)のもくもくと点在する大小の暗黒帯です。
    そして撮影して初めて分かったのですが、中央付近の少し明るい星々の色合いがとてもきれいですね。

    暗黒星雲のカタログとしては、バーナード・カタログは知っていましたが、
    リンズ(Lynds)カタログというのがあるのを知りました。
    リンズさんは散光星雲のリストも作っていて,これもリンズ・カタログと呼ばれています。 
    それにしても濃いものに番号が付いていなかったり、淡いものに番号が付いていたりします。
    これは何故なのでしょうね?

    地平高度がそれほど低くないこともあって、空の透明度はまあまあ良かったです。
    フォーカス調整もほぼ満足できる状態で、星の色合いがきれいに表現できたかなと思っています。
    天の川のもくもくした部分はいつもよりやや赤みを強くしました。
    特に理由はないのですが、このほうが自然に感じられたからです。
    このあたりを含めて、処理をもっと定量的に統一できたらなあと思うのですが、難しそうですね。



    M11 (ピクセル50%表示で切り抜き)

        密集度の高い散開星団です。
        銀河(天の川)の濃い領域に位置しているので、特に写真では埋もれてしまいそうです。





    08:04 | 旧版 | comments(0) | - | - | - |







    2016.06.29 Wednesday

    ひとまずほっとしました

    0

      猫の空(くう)のことです。

      先週末に急に体調が悪そうになったので、病院へ連れて行きました。
      呼吸が苦しそうで聴診器でも心音が分からないほどです。
      X線検査をしたところ、肺の状態が悪くて肺炎を起こしているとのことでした。
      酸素室へ入れられて緊急入院になってしまいました。

      その2日前に夕方から深夜にかけて何度も吐いたのです。
      最初はフードを吐いて、その後は胃液や飲んだ水を数回吐きました。
      1日に数回吐いたときは病院で診てもらったほうが良いと言いますが、空は病院が大嫌いなので様子をみていたのです。

      吐いたときに肺に水などが入ってしまったのかもしれませんね。
      でもあれだけ吐いた原因は不明です。


      2晩入院して、肺の状態はかなり良くなりました。
      でも極度に緊張しているようで、病院ではフードを全く食べません。
      そこで、ひとまず自宅で様子をみることになりました。
      家に帰っても落ち着かない様子でウロウロしていましたが、夜中過ぎには落ち着いてきました。
      フードはあまり食べず、通常の〜1/4程度ですかね。

      翌日に病院に連れていって、昨夜から今朝の状況を伝えました。
      フードは少しでも食べているので自宅で投薬することになりました。
      病院ではずっと固まっていて唸っていたそうです。
      注射をして、1週間分の薬が出ました。
      注射を1本増やすと飲み薬が少し減るというので、そうしてもらいました。



      病院から帰ってくると、すぐにタワーの一番上へ登りました。
      「ちっくん(注射のこと)を4本もされたんだぞ!」とお怒りのご様子です。



      でも病院での抵抗で疲れたのか、眠くなってきたようです。



      ついに寝てしまいました。


      フードは少しトッピングしたところ、だいぶ食べるようになりました。
      でもこれで食に対してワガママになってしまいそうです。

      朝晩に薬(錠剤)を飲ませるのですが、ものすごく抵抗されます。
      最初に飼ったごん太や兄の海(かい)は、もうちょっと従順だったのですがねえ。
      でもごん太は飲んだように見せかけて、吐き出すのが上手かったですが、、、。


      呼吸の様子も以前の状態に戻ったし、吐くこともないので、これで大丈夫だと思います。
      しかし今まで以上に甘ったれになりそうです。











      2016.06.28 Tuesday

      昇ってきたカシオペアからはくちょうまでの銀河(天の川)

      0

        6/5の晩に山梨県のみずがき山自然公園で撮影した星空写真です。



        昇ってきたカシオペアからはくちょうまでの銀河(天の川)


          2016/06/06 01:09
          EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろに配置
          ISO1600、追尾撮影(180秒)、2枚をコンポジット
          地上風景部分は1枚を別処理してマスクを使って合成
          EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

        ”カシオペア” が 昇ってきました。
        ”カシオペア” から ”はくちょうのデネブ” 付近まで斜めに銀河(天の川)が見えています。
        ポタ赤で追尾撮影したので、天の川とそれにまとわりつくような暗黒帯が分かりますね。

        この日はあまり歩き回る気分で無かったので、駐車場で撮影しています。
        芝生広場へ登る階段のところなのですが、写真では全く分かりませんね。
        カシオペアのすぐ下あたりは雲が流れているようです。



        昇ってきたカシオペアからはくちょうまでの銀河(天の川)


          2016/06/06 01:48
          EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろに配置
          ISO1600、追尾撮影(180秒)、2枚をコンポジット
          地上風景部分は1枚を別処理してマスクを使って合成
          EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

        ”カシオペア” の高度が高くなって、”ペルセウス座の二重星団” と ”アンドロメダ銀河” も見えてきました。
        やはりこの構図では、それらも入って欲しいですよね。

        水蒸気の影響でしょうか?北側の低空が少し赤っぽかったです。
        それは肉眼でも分かりました。
        写真では補正していますが、完全には補正しきれていません。











        2016.06.25 Saturday

        昇ってきた夏の銀河(天の川)

        0

          6/5の晩に山梨県のみずがき山自然公園で撮影した星空写真です。

          この日は午前中に小雨が降って、関東甲信地方は梅雨入りの発表がありました。
          でもGPV予報では、少し不安定ながらも夕方から晴れ間が広がりそうでした。
          次の新月期は梅雨本番で夜遊びできない可能性が高いので、思い切って出かけたのです。



          昇ってきた夏の銀河(天の川)


            2016/06/05 23:24  SIGMA 15mm F2.8 FISHEYE
            ISO1600、F4.0、追尾撮影(180秒)、2枚をコンポジット
            地上風景部分は1枚を別処理してマスクを使って合成
            EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

          20時半頃に着いた時は、空の半分以上が雲に覆われていました。
          しばらくして南側に雲間が広がったので機材を設置したのですが、北極星が見えません。
          雲間を待って何とか極軸を合わせましたが、今後はフォーカス調整に使うこと座のベガが隠れています(涙)。
          そんなこんなで星野写真の撮影準備ができたのは22時頃でした。

          瑞牆山に掛かった雲はなかなかとれずに、ほぼ快晴になったのは23時過ぎでした。
          まださそり座あたりには雲があるものの、夏の銀河(天の川)がきれいに見えてきました。
          いつもとは違って駐車場で撮影しています。
          右端に写っている車の向こうでも、星空を撮影している人がいます。

          地上風景は黒く潰れてしまうので、1枚を別処理してマスクを使って合成しています。
          地上風景用に固定撮影しておけば良かったですね。


          今年は対角魚眼レンズで「昇ってきた夏の銀河(天の川)」を積極的に撮っています。
          最初に撮ったのは3月ですが、その時は薄明が始まる直前で4時半頃でした。
          この日は夜半前の23時半ですから、今年は次の新月期がラストチャンスですかね。
          晴れるかなあ?











          2016.06.24 Friday

          みずがき湖で天文ファンの集まりを・・・

          0

            延期になっていました「天文ファンの集まり」を開催することが決まりました。


            ここ数年は、夜遊びの場所として頻繁に山梨県の「みずがき湖」を利用させて頂いています。
            顔見知りの方も増えてきて、いつも楽しい夜遊びになっています。
            ビジターセンターの「こうちゃん」さんも「天キチ」と呼べるほどの天文屋さんです。

            以前からKさんやこうちゃんさんと、皆で何かやりますかと話をしていたのですが、一度集まりましょうということになりました。
            今までみずがき湖やみずがき山で夜遊びされていた方、またこれから夜遊びしようと思っている方など、どうぞご参加ください。
                → 詳しくはこちら

                日時 : 7/2(土)、15:00〜
                場所 : みずがき湖ビジターセンター















            2016.06.23 Thursday

            星野写真(60Da、100mm) へびつかい座領域1

            0

              60Daと100mm中望遠レンズによる星野写真シリーズです。
              メシエ天体(全て),カルドウェル天体(一部),その他の面白そうな散光星雲や暗黒星雲、が対象です。


              この「へびつかい座領域1」には、以下の天体があります。 (※ 領域名は私が勝手に付けています。)
                ・M107(NGC6171) : 球状星団
                ・Sh2-27 : 散光星雲
                ・LBN30 : 散光星雲







                撮影日時 : 2016/06/05 22:26〜  300sec×20枚
                撮影場所 : 山梨県・みずがき山自然公園にて  気温は約+9℃
                カメラ : EOS 60Da (ISO1600、RAW)
                フィルター : 無し
                レンズ : EF100mm F2.8 Macro (F4.0)
                追尾 : EM11(ノータッチ)
                処理
                  ・RAP2 : ダーク減算、フラット補正
                  ・CameraRaw8.5 : Raw現像
                  ・StellaImage6.5 : デジタル現像、Lab色彩調整
                  ・Photosop CC : コントラスト調整、色合い調整、等々

                空の暗さ(BC)、透明度(C)、フォーカス(B)  5段階評価


              StellaNavigator での写野 (恒星は9.5等まで、星雲星団は12.0等までを表示)




              この領域の主役はメシエ天体ではなくて、大きな散光星雲です。
              「Sh2-27」という星雲で、直径10度にも及び、写野の2/3ほどを占めています。
              そういえば、広角レンズなどでさそり座の上のほうがぼんやり赤く写るのがこれだったのですね。
              明るい右上の部分は「LBN30」という名前が付いています。
              また中央の大きな暗黒帯も目を引きますが、特に番号は無いようです。
              何だか空の裂け目のように見えますね。
              さらに左側の領域も色合いが一様ではなく、淡い分子雲のようなものが分布しているように思えます。
              天の川の端にあたることもあって、とても複雑な領域です。

              この日は、南の低空の状態が比較的良いように感じられたので思い切って撮影してみました。
              地平高度は30〜40度です。
              巨大な星雲の全貌がうっすらと浮かび上がってきましたが、やはり淡いですね。
              右側のやや濃い部分は何とか炙り出せたのですが、、、。
              前回よりはマシですが、フィルター無しでは無理(無謀)なような気がしてきました。
                → 前回はこちら
              元画像での星雲のコントラストを何とかしなければ炙り出しようがありませんよね。
              それに、どうも赤い星雲の淡い部分に関しては、このカメラは写りが良くないような気がしています。

              フォーカス調整はかなりうまくいったので、赤いフリンジの発生はほとんど抑えることができました。
              でも赤い星雲の領域の星はほとんどが赤っぽいです。
              これは実体なのでしょうか?それとも処理の過程でこうなってしまったのでしょうか?



              M107 (ピクセル50%表示で切り抜き)

                  メシエ番号が付いていますが、暗くて小さな球状星団です。
                  100mmレンズではお手上げです。
                  淡い散光星雲主体で画像処理をしたので余計に厳しいですね。





              04:54 | 旧版 | comments(10) | - | - | - |







              2016.06.22 Wednesday

              夏の大三角

              0

                6/5の晩に山梨県のみずがき山自然公園で撮影した星空写真です。

                赤い星雲が良く写るカメラをポタ赤に載せて星野写真を撮ってみました。



                夏の大三角


                  2016/06/06 00:04
                  EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろ配置
                  ISO1600、ポタ赤で追尾撮影(180秒)、4枚をコンポジット
                  EOS 60Da RAW、ISO1600  山梨県・みずがき山自然公園にて

                赤が良く写る60Daをポタ赤で追尾撮影して、星野写真風に仕上げました。
                6Dのレンズをそのまま付けたので、ディフュージョン・フィルターが付いていますが、外したほうが良かったですね。
                焦点距離は40mm弱相当になるので、夏の大三角がとっても窮屈そうです。

                60Daと広角レンズの組み合わせは久しぶりなこともあって、色合い調整にとても悩みました。
                ノーマルカメラと比べると、背景のカブリはGが強いので、それを引きずってしまっていますね。
                一方で赤い散光星雲は赤というよりもマゼンタが強いです。
                これは60Daの特徴のような気がしますがどうでしょう?
                天の川のもくもくはもう少し赤みを抑えたかったのですが、うまくできませんでした。

                色合いとは別に、天の川をどのように仕上げるかもいろんな選択肢があると思います。
                今回は、背景とのコントラストは控え目にして、横への広がりを強調すように仕上げてみました。



                はくちょう座


                  2016/06/06 00:29
                  EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろ配置
                  ISO1600、ポタ赤で追尾撮影(180秒)、4枚をコンポジット
                  EOS 60Da RAW、ISO1600  山梨県・みずがき山自然公園にて

                ”夏の大三角” はとても窮屈なので、”はくちょう座” だけを切り取ってみました。
                思ったより赤い星雲の形状が鮮明でないのは、ディフュージョン・フィルターのせいでしょうか?
                それともあっさり仕上げたせいでしょうか?
                そのあたりは梅雨明け後に再チャレンジしてみましょう。











                2016.06.21 Tuesday

                ランタナ

                0

                  昨年の今頃にランタナを買ってきて植えました。
                  夏の間は次々に花を咲かせてくれましたが、やがて秋から冬になって地上部分は枯れてしまいました。

                  それが少し前に、枯れたように見えた部分から枝が伸び始めて小さな花が咲きました。
                  背丈はまだ10cmぐらいですが、大きく育って欲しいです。






                  一つ一つの花はとても小さくて模様なども無いので、フォーカスが合っているのかどうかちっとも分かりません。
                  そして単色系の花は写真を撮るのがとても難しいです。
                  RGBで言うと、R成分はすぐに飽和してしまって、一方でB成分は殆どゼロなのですよね。




                  05:42 | 庭の風景 | comments(4) | - | - | - |







                  2016.06.20 Monday

                  昇ってきたカシオペアからはくちょうまでの銀河(天の川)

                  0

                    6/1の晩に山梨県のみずがき山自然公園で撮影した星空写真です。
                    この日の星空写真はこれが最後です。


                    昇ってきたカシオペアからはくちょうまでの銀河(天の川)

                      2016/06/02 01:51
                      EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろ配置
                      ISO1600、追尾撮影(180秒)、4枚をコンポジット
                      地上風景部分は1枚を別処理してマスクを使って合成
                      EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

                    ”カシオペア” が昇ってきたので、”はくちょう” 付近までの天の川を撮りました。
                    この構図はとても気に入っていて、毎年何度も撮ります。
                    秋の銀河(天の川)はそれほど淡くなくて、たっぷり露光すると良く写ります。

                    構図調整に手間取っていたら、低空に雲が湧いてきてしまいました。
                    ”二重星団” と ”アンドロメダ銀河” がぎりぎりで写って良かったです。

                    これも地上風景部分が真っ黒に潰れてしまったので、1枚を地上風景用に別処理してマスクを使って使って合成しました。
                    星空の色合いはイメージ優先で青みを強くしています。











                    2016.06.18 Saturday

                    さそり,いて,たて 付近の銀河(天の川)

                    0

                      6/1の晩に山梨県のみずがき山自然公園で撮影した星空写真です。

                      ポタ赤で追尾撮影しています。



                      さそり,いて,たて 付近の銀河(天の川)


                        2016/06/01 23:34
                        EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろ配置
                        ISO1600、追尾撮影(120秒)、4枚をコンポジット
                        地上風景部分は1枚を別処理してマスクを使って合成
                        EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

                      稜線がへこんでいるあたりがちょうど南です。
                      ぎりぎりでしたがオメガ星団が見えた記憶があります。
                      甲府盆地の街明りで特に低空は明るいので、少し(だいぶ?)補正してあります。
                      この時期としては空の透明度が結構良かったので、夏の銀河(天の川)がきれいに写りました。

                      さそり座,いて座,たて座 付近の銀河は雲のようにもくもくしていますね。
                      バンビも何とか分かります。
                      それにしても最接近を迎えた ”火星” の存在感には圧倒されますね。

                      1枚を地上風景用に別処理してマスクを使って使って合成しています。
                      灯りの点いている建物(トイレ)のおかげで、地上風景が殺風景にならずに済んだと思っています。



                      さそり,いて,たて 付近の銀河(天の川)


                        2016/06/02 00:12
                        EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろ配置
                        ISO1600、追尾撮影(120秒)、4枚をコンポジット
                        EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

                      地上風景を考えないで撮影し仕上げたバージョンです。



                      夏の銀河(天の川)


                        2016/06/02 01:27
                        EF24mm F1.4→4.0、Lee Soft-1 Filterをレンズの後ろ配置
                        ISO1600、追尾撮影(120秒)、4枚をコンポジット
                        EOS 6D RAW  山梨県・みずがき山自然公園にて

                      天の川がだいぶ立ってきたので縦構図で撮ってみました。
                      ”さそり” から ”わし” まで入っています。
                      ポタ赤で追尾撮影しています。

                      たっぷり露光したいところですが、街明りの影響が大きくて低空のカブリが酷いです。
                      色合いもどう調整して良いのか、悩んで悩んで堂々巡りです。











                      ▲top